にっぽんちゃちゃちゃ

社会問題等について「そもそも」や「なんかズレてね?」という切り口で書きます。

コピペ問題と保育園落ちた日本死ね

民主党山尾志桜里さんが「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログを国民の声だとして安倍首相に対し予算委員会で訴えた事が話題となっているみたいですね。

これに対して首相は「匿名である以上、実際本当に起こっているか、確認しようがない」と発言して、山尾さんが激オコというのが流れですね。

ここで論点を整理しておきましょう。

①保育園に子供が入れないという問題がある

②この事実を匿名のブログを使って訴えた

以上の2点になると思います。

安倍首相は「匿名である以上、実際本当に起こっているか、確認しようがない」と発言しているんですね。

つまり②に対してのみ返事をしているんです。

しかし、メディアでは異なる捉え方をしているようです。論点は①と②の2つある事を確認しましたが、メディアでは安倍首相が「保育園に子供が入れないという問題」を、ないがしろにしていると考えているようです。

つまり、安倍首相の発言は①に対してのものであると。

はっきり言って、メディアは論点を間違えています。繰り返しますが、安倍首相は②に対して、返答をしたにすぎないのです。①に対しては何も答えていません。

それなのにも関わらず、①の質問に対し返答を行ったかのように報道しているのではありませんか?

①の質問には①(①→①)

②の質問には②(②→②)

とならなければならないのに、

①→②となってしまっている所を、無理やり捻じ曲げています。

それに加えて②の「匿名のブログを使って訴えた」という部分についても考えてみましょう。国会というのは議論する場所ですので、細かいデータや事実に基づいて話をしなければならないはずです。そうなのにも関わらず、出典が不明確な匿名のブログを元に議論をしようとしたのですから、「匿名である以上、実際本当に起こっているか、確認しようがない」と言われるのも仕方がないのではないでしょうか。

コピペがかなりの問題になっている今、出典が分からない文献を載せるなんて大学生でもやりません。

f:id:goem:20160326234310j:plain

国会前では、この様なデモが行われているそうです。保育園に落ちてしまったのは本当に大変な事だとは思いますが、それとは別の問題として国会で出典不明なデータを元に議論を行おうとしていた、という事実もある訳です。

今は訴える側なので良いかもしれませんが、何か別件で、なおかつ自分が非当事者で出典が分からないデータを元に議論が行われようとしている...と考えたらどうですか?自分が困る場合も出てくるわけです。

保育園問題を訴えるのと同時に、出典不明な文献を国会で議論する材料にする事を認めてはいけません。

保育園問題と並行して、この問題も考えるべきではないかなと思います。